ライブハウス好きだから今のライブハウスへの報道について思うこと
すでに昨今の報道からご存知の方も多いかと思いますが、現在新型コロナウイルスの影響により、数多くのイベントやライブ等が中止・延期に数多くが追いやられています。
また、大阪のライブハウスで感染者が出たことにより、参加者の方々にも発症者が出たというニュースは多くの方の目や耳に入り、今やTVではまるでライブハウスが感染源・悪の権化かのような報道のされ方すらされています。
もう・・・一言言わせていただきますね。
ふざっけなんなボケ。
そもそも悪いのはコロナウイルスであって、ライブハウスはむしろ被害者なはずだ。
その日に何か月も前から予定されていた公演をこなし、お客が来て、ライブがあって、片づけをして、帰る。
それだけだったはずだ。
そこで働いている側からしたら、いつもの勤務日だったはずだ。
それなのになぜ、普通に動かしていただけでライブハウスが悪だと言われなければならないのか。
僕は普通にそう思います。
また、こんな時期になんでライブハウスに行くんだ/行ったんだと多くの方は思われるかと思いますが、そもそも風邪とか体調悪かったらまず誰しもがライブに行かないですよ、って話なわけですよ。
(インフルとかで来るやつの方がどうかしてるっていうね)
普通に体調が良ければ、誰しもが当たり前にライブに行こうとする。
正直、デパートへ行くことや、飯屋へ行くのとかと、動機は変わらないはずなんですよ。
そして何よりも、何か月も前からこの日のために仕事や学校を頑張ろうと、生活の糧となっていて、その日が来たというのは、当人からすれば報われたことであり、1年にそう何度も訪れない(1年に何百も行ってる人は例外としますが・・・)最高にスペシャルな日なんですよ。
そうやって普通に楽しんだ人に文句を言うのはいかがなものかと思いますし、そもそもがウイルスなんて目に見えないものですし、感染していたであろう当人だって本当に自分が感染していたなんてその時にならなければわからないはずですし、行先はともかく、一体どこからもらってきたなんていうルートを辿るなんてことも、100%不可能なはずでしょう。
例えば、僕がライブに行くときの一日、厳密に言うと二日の流れをざっとあげてみると・・・
新幹線orバスで東京へ行く→電車に乗る→その街を歩いてライブハウスへ向かう→途中でお昼を食べたりする→グッズを買う→ライブハウスに入る→ライブ見る→夜ご飯を食べる→電車に乗る→宿に行く→泊まる→翌日新幹線orバスで長野へ帰る・・・
といった具合に、一言でライブへ行ったと言っても、道中これだけの行程があるんですよ。
こんなに色々経由していたら、仮に僕が発症したとしても、一体どこでもらったのかなんてぶっちゃけわからないじゃないですか。
もちろん、ライブハウスだったという可能性もあるはずですが、でも電車ならライブハウスに集まる以上の人が交錯し、短い時間ではありますがライブハウス以上に密集した空間でもあります。
また、時間帯や路線によっては満員になることだって大いにあります。
こんなにライブに行く行程の中で様々あるのに、一概にライブハウスが感染源・悪だと言われるのは、正直腹立たしい思いがあります。
今回の報道でこのライブハウスが潰され、そこで働いていたは路頭に迷うはずですし、その人を馬鹿にする人・ざまぁみろと思う人がいるとしたら、僕は本当にそいつが地獄に落ちろと言います。
こんなにボロボロにされて、生活がどうなるかもわからない状況で、なぜそんな事が言えるんだと思いますし、そういう人ほどライブハウスに行ったことがないんだと思います。
僕たちのようなライブハウスに魅了され、心奪われ、たくさんの思い出を作ってきてくれた音楽好きはこんなことでライブハウスを嫌いになりませんし、むしろ共にこの苦境を乗り越えていきたいという、顔も名前も知らないですが、音楽好きは今心が一つになっていると思っています。
だからこそ、コロナウイルスが収束したらまたライブを見にライブハウスに行きますし、動かせなかった分これまでお金がなくてそんなに飲めなかったドリンクも、2杯3杯4杯・・・といった具合に、少し多めに飲んで、ライブハウスの経営の足しになるように、前よりも少しお金を多く落とそうと思います。
最後になりますが、僕はライブハウスが大好きです。
今年も何回も足を運ぶと思います。
あそこは僕にとってパラダイスであり、夢の場所であり、生きていく力を貰える場なんです。
こんな場所、どっこにもないですし、代えがたい場所であり、経験なんです。
だからこそ、こんな報道で大好きな場所を奪われる・汚されるのは本当に嫌なんです。
そんな思いから、今日はこのブログを書きました。
ディスカッション
コメント一覧
怒る気持ちも分かります。
感染はライブハウスに限った話ではありませんよね。
過剰に叩く人もどうかと思います。
しかし、感染拡大の影響で楽しみどころかライブイベントや仕事までも失った人が増えています。
そういう人が報道を見て八つ当たりしたくなる気持ちもわかります。
悪の根源はコロナウイルスです。
報道の仕方に問題もあります。
国民は報道に煽られず、これ以上感染拡大をさせないという意識のもとよく考えて行動すべきと思いました。
コメントありがとうございます。
そこは本当に私も感じているところであり、ライブハウスの人ももちろんですが、イベントを運営されている方やスタッフを配属する警備会社、ステージの設営をされている方、イベントのためのお弁当を作る業者等々、この界隈に携わる多くの方々が今回の件で生活が脅かされる事態になっていると思っていますし、実際辞めざるをえなくなった方々も報道されていないだけで数多くいらっしゃるはずではないかと考えています。
テレビの報道に惑わされる事無く、感染拡大を防ぐために一人一人が何をすべきか、またテレビなどもライブハウスなどを徹底的に叩くことや不安を煽る事を言うのではなく、もっと報道すべきことが他にあるのではないかととても感じております。
今は1日も早く、この状況が終わることを願うばかりです。
コメントいただきありがとうございました。