USインポートショップMELLOW MADNESSが超イケてる!3つのポイントからこのお店を紹介!
今現在、服屋のWebショップというのは言わずともがな数多くありますが、その中で僕が今現在いっっっっっちばん注目しているショップがあります。
それが、今回紹介するショップ
MELLOW MADNESS
です。
もちろん僕が紹介するので(決して自信過剰ではないですよ)、ただの服屋とはワケが違い、日本ではなかなか買うことが出来ない一風変わった商品が数多く売られており、このショップならではと言えるものが数多く売っています。
今回は、この夏、いや今年最注目ショップになること間違いなしのMELLOW MADNESSについて紹介していきます。
目次
MELLOW MADNESSとは?
MELLOW MADNESSは、YOSSYさんという方が運営しているアメリカからインポートグッズを独自のルートで仕入れて、日本未発売の商品を多々展開しているWebショップです。
百聞は一見に如かずですので、まずはこのお店のリンクを以下に載せておきます。
以下のリンクから、ぜひとも商品を眺めてみてください。
話は変わりますが、このYOSSYさんはという方は、FIREBIRDGASSというパンクバンドのドラムとして活躍しており、そんな方がアメリカへ直接赴き、買い付けを行っているのです。
パンクバンドの人が服屋をやっているというのは、知らない方からすれば珍しいと思うかもしれませんが、シーンを知っている僕のようなやつから見ても、YOSSYさんのようなことをやっている人は実は結構少なく、割と珍しいことなのです。
パンクや、それ以外にハードコアと呼ばれるシーンにいるバンドで、自分のブランドを持っている・やっているという方は数多くいます。
少し挙げるだけでも
・coldrainのボーカルMasatoさんがやっているOVER[ALL]
・SANDのボーカルMAKOTOさんがやっているafterbase
・THE CHERRY COKE$のボーカルカツヲさんがやっているANIMALIA
・RADIOTSのYOSHIYAさんがやっているPROPA9ANDA
など、ここでは挙げきれないほどに沢山のバンドマンが自分のブランドというのを持っています。
が、自分のブランドではなく、様々なブランドの服を買い付けて自分のお店として販売していく。しかもアメリカからのインポートグッズを。
となると、僕の知っている中ではほぼいませんし、このYOSSYさんだけしかいない気がしていますし、そんなお店、バンドマンはおろか普通の服屋でもそんなことをやっている方はそう多くはないのではないでしょうか?
と、話は少し逸れましたが、このようなお店となっています。
ただ、ここまで書くとえっ怖い。まともなもの売ってるの?と思う方もいるでしょうが、そもそもまともなもの売らなきゃ店として機能するわけないじゃないですか。
そして何よりも僕だって紹介しません(猛爆)
というわけで長くなりましたが、次からこのMELLOW MADNESS注目のポイントを3つ紹介していきます。
MELLOW MADNESSを注目すべき3つのポイント
皆が知ってる有名ブランドの珍しいアイテムも!?
このMELLOW MADNESS、取り扱っているブランドは少しでも服に興味がある方、あるいは全く服のことは分からないという方でも名前だけは知っているようなブランドが数多くあります。
少し挙げるだけでも
・NIKE
・THE NORTH FACE
・POLO RALPH LAUREN
・Champion
といったような、皆1度は名前聞いたことがあるような有名ブランドのアイテムが数多くあります。
それだけでなく、TOMMY HILFIGERやTimberland等、服を知ってる人なら間違いなく知っているであろう有名ブランドもあり、これらのブランドでは日本では買うことが難しいインポート商品が数多くあるため、このブランド好きだけどこんなアイテム初めて見た!という発見もあれば、全く知らなかったブランドだけどめっちゃオシャレ!となって、思わずカートに入れてしまう。といった新たな出会いもあること間違いなしです!
アメリカ直輸入アイテムオンリー!だから珍品も!?
本場アメリカから輸入しているアイテムには、当然といえば当然ですが、日本で売っていないアイテムも数多くあります。
YOSSYさんの絶妙なセンスで選び抜かれたアイテムの数々は(個人的にですが)どれもこれもがツボであり、見ているだけでも楽しくなってくること間違いなしです!
ただ、アメリカ直輸入となると、輸入費などの諸々の費用含め、利益を出そうとなると考えた時、この値段設定嬉しいけど・・・ホントに利益ありますか?汗
と、少し不安に感じてしまうほど、我々庶民にも手が伸ばしやすい価格設定となっておりますし、一消費者としてただただ感謝しかないです。
さらにそれだけでなく、これはその商品を目にするまで僕も知らなかったのですが、日本人が知らないであろう番組のグッズもあるのです!
少し挙げれば、90年代にアメリカで製作された子供向けエンターテインメント・コメディTVシリーズ『ALLTHAT』。
そのALLTHATのロゴのグッズも売られており、日本でそのようなグッズお目にかかる機会はまずないでしょう。
なので、その番組を知っている方からすれば、それどこで買ったの!?と話のタネになるでしょうし、知らない人でもそのロゴ可愛いね、と言われるのではないでしょうか?
他にも、1996年に公開されたマイケル・ジョーダンが主演を務め(!?)、日本でも知名度のあるバッグスバニー等のアニメーションのキャラと実写を融合させた映画『SPACE JAM』のTシャツも販売されており、これらのグッズが買えるのは日本でこのサイト以外はないのではないでしょうか?
80~90年代のヒップホップ・洋楽好きにはたまらないアイテムまで!
ここまで紹介してきた中でもう一つ、このMELLOW MADNESSを紹介する中で欠かせないコンテンツがあります。
それが、アメリカのアーティストのグッズです。
主にMELLOW MADNESSでは、ヒップホップを中心としたアーティストのグッズを展開しています。
世界で最も危険なヒップホップ・グループと称されるN.W.AのTシャツや、アメリカ西海岸のHIPHOP MCであるSNOOP DOGG1996年アメリカ東西海岸ヒップホップ抗争の犠牲者と言われ、死後20年以上経った今でも影響力のある2PAC等、ヒップホップヘッズがおぉ!と唸るようなラインナップのグッズが数多くあり、しかもどれもが日本では中々お目にかかれない物ばかりですので、目に留まること間違いなしです!
これらのアーティストのグッズは、フリマアプリなどでは結構いい値段(半ばぼったくり価格なものもありますが)が付いているものも数多くある中で、このような値段で買えるならば、買う価値は大いにあると言えます!
しかしそれだけではなく、ホイットニー・ヒューストンのロンTやプリンス、マイケル・ジャクソンといった日本でも有名な、今は亡きアーティストのTシャツも販売しており、それらのファンならそのTシャツにピン!と来るはずですよ!
と、駆け足になりましたが、この3つのポイントがこのお店の特徴的な3つのポイントだと感じております。
現在、ファッションシーンでは、NIKEやChampion等が大流行りしており、その中で他とは違う差をつけたいと考えているならば、ぜひとも一度このサイトを覗いてみてはいかがでしょうか?
もちろんアーティストのファンや、全く服にも音楽にも詳しくない方が覗いてもきっと楽しくなるはずですよ!
僕もこのショップがオープンしてから度々覗いており、うぉーこれめっちゃほしいー!!となっている商品が数多くあります!
ただ、当然インポートアイテムですので、そんなに数は多く入荷していないはずです。
ましてやインポート、輸入している物なので売り切れた後に再販というのもされにくいでしょう。
そのため、気に入ったアイテムがありましたら、早めの購入をおススメしますよ!
もうすぐ夏になるこの時期、このMELLOW MADNESSで新たなお気に入りを見つけてくださいね!
それでは!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません